ナローポルシェ レストア
1971 911E レストア
2025.06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025.08
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 6 )
フリーエリア
最新CM
丁寧ですね。
[08/23 N]
記事とても楽しみです♪
[05/25 vetmakky]
最新記事
ポルシェ ナロー 911E 全塗装 レストア
(08/09)
ポルシェ 911 レストア 塗装 MFI メカポン
(07/10)
ナロー 911E 塗装
(06/10)
ナローポルシェ 911E レストア ボディー 塗装
(06/09)
ナロー 911E 内装 編
(05/26)
最新TB
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 05 月 ( 2 )
最古記事
1971 911E 実走行54500km プロジェクト開始
(05/25)
ナロー 911E 内装 編
(05/26)
ナローポルシェ 911E レストア ボディー 塗装
(06/09)
ナロー 911E 塗装
(06/10)
ポルシェ 911 レストア 塗装 MFI メカポン
(07/10)
P R
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/09 13:12 】
|
ナローポルシェ 911E レストア ボディー 塗装
今回は ボディーの状態の簡単な説明、エンジンの簡単な説明をUPさせていただきます。
まずはボディーに関してですが、現車両は錆、腐り、曲がり事故などない非常に良い個体であることが見て取れます。 やはり車体はアメリカの西海岸から中南部などの乾燥した地域に有った車が一番良いかと思われます。 この車両はオハイオに有ったにもかかわらず保管が良かったため極上です。
実際は現在、数少ない年式のたったクラッシックカーといわれる車両では、事故なし、錆なしといった物を探すのが非常に困難でボディーに関していかに上手く直すかといったことも非常にレストア上ポイントになってくるかと思います。
ただ出来る事ならば良い物にこしたことはないです。
エンジンに関しても綺麗で良いコンディションを保っております。 今回エンジンのOHは行いませんが MFI 等の調整、その他細かいところは後から行いたいと思います。
次回は 塗装に関してです。。。
PR
【2010/06/09 12:15 】
|
未選択
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
ナロー 911E 塗装
|
ホーム
|
ナロー 911E 内装 編
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
NINJA TOOLS